2015年7月23日木曜日

格安無線LANモジュール ESP8266 (ESP-WROOM-02) お試しのつづき。

 前回の格安無線LANモジュール ESP8266 (ESP-WROOM-02) のお試しの続きです。
 

 前回、こちらのESP8266-tranparent-bridgeを使って、ESP8266側UARTと無線LAN接続先の仮想COMポートをシリアルケーブル接続したような感覚で使おうとしたところ、すぐに接続が切れてしまう問題が発生してました。そちらの現象はまだ解決そていないのですが、tranparent-bridgeのファームに書き換えずに標準の機能(ファーム)でもこの「トランスペアレント(透過)モード」が使えることがわかりました。ただし、接続して使用開始するためには ATコマンドを発行して準備する必要があります。
 標準ファームウェアの透過モードを利用するには、UART側からATコマンドで以下の操作を行います。

① AT+CWMODE=3
 → AP+STAモードに設定。

② AT+CWJAP="ssid","password"
 → アクセスポイントに接続。

③ AT+CIFSR
 → デバイスのIPアドレスが応答されるので確認する。

④ 仮想COMポートサーバを立ち上げて Listen(待ち受け)状態にする。
 今回はPC側のソフトは USR-VCOM という仮想COMサーバソフトを使いました。
任意のポートでTCPサーバを起動して、Listen状態にしておきます。


⑤ AT+CIPSTART="TCP","xxx.xxx.xxx.xxx",9999
 → サーバに接続。

⑥ AT+CIPMODE=1
 → 透過モードに設定。

⑦ AT+CIPSEND
 → ">"のプロンプトが応答されて、以降、透過モードに。

⑧ "+++"
 → 透過モード終了。

 一度無線LANの接続が確立していれば、次からはPower Onで無線LAN接続は自動で行われるので、④~⑧のみで利用可能ですが、毎回コマンドを打つのは面倒です。ただし、前回のtranparent-bridgeのファームのように数分で接続が切れてしまう現象は発生しませんでした。
 そこで、UART側に接続したIchigoJamで以下のプログラムを実行してATコマンドを発行することで透過モード接続できることを確認しました。



 これで、PC側から仮想COMポートでネットワーク越しにIchigoJamを制御できる?かも。もともとのこどもパソコンの趣旨から外れるけど、BASICで使える1500円のマイコンが1000円追加で無線でネットワークに繋がるのは、すごいことではないかなと。

0 件のコメント:

コメントを投稿